物件ファンを金銭的に応援してくださる方を募集します!
物件ファンファンの皆様こんにちは!物件ファンは、不動産や建築の専門家ではなく、あくまで「ふつうの人」目線で世の中の物件のかわいさを愛でてきたメディアです。自分たちが面白い!と思った感覚を大事に運営しています。
これからもおもしろい物件の収集や紹介を末永く続けるために、公式ファンクラブ「物件ファンファンの会」の会員になりませんか?
ご入会いただくと物件ファンを直接支援できます。またお礼の気持ちとして、ささやかですがSlackコミュニティや限定コンテンツを用意します。ファンファンの皆様と交流ができるのを楽しみにしています!
物件ファン編集部より
オフラインの物件内覧イベントへご招待します。物件ファンで紹介した物件を内覧するとともに、ちょっとした交流会も実施します。(過去実績:2022年3月 東京開催、2022年9月 京都開催)
月に1回「物件ファンだより」をメールにて発行します。人気記事ランキングや、最近の物件ファンの近況などをゆるくお届けします。スタッフの日記やお便りコーナーなどもあります。
物件好きが集うSlackチャンネルへご招待します。物件ファンのwebサイトでは紹介できなかった「良い物件」や、ファンファンさんが見つけた面白い物件、その他物件や建築にまつわることをああだこうだ言えたらいいなと思っています。もちろん見るだけでもOKです!
物件ファンの記事を1日早く読むことができます。上記Slackコミュニティにて共有します。 ※先読みがない日もあります。
その他の特典についても計画中!随時お知らせします。
+
ルームキー型会員証の特典も!
会員になってくださった方には、会員番号を刻印したルームキー型会員証をお届けします。部屋番号の部分があなたの会員番号です。カバンや鍵に付けてもよし。ぼんやり眺めるのもよし。編集部のハンドメイド品です。
登録したからといって日常が便利になるわけではありませんが、あなたの応援が物件ファンを運営していく力になります。物件ファンの記事がいいな、と思ったら支援をどうぞよろしくおねがいします!
⚠️ 決済していただいた時点で物件ファンファンの会利用規約に同意したものとみなします。
6,000円 / 年
1年ごとの自動更新(サブスク)です
月会員プランの新規申し込みは2022年8月22日に終了致しました。
物件ファンの記事をおもしろく、楽しくすることに使います。具体的には、ライターさんへの原稿料やwebサイトのサーバー代として使用します。
まずは「年会員に申し込む」ボタンから会費を決済してください。その後、最大1週間以内に編集部から特典へのアクセス方法を書いたメールをお送りします。
Stripeというサービスを利用して、クレジットカードで決済します。日本だけでなく全世界で幅広く使われているサービスです。
お問い合わせフォームからいつでも退会できます。
例えば、2021年11月20日に会員登録を行った場合には2021年11月20日から2022年11月19日までの1年間が契約期間となります。翌日自動更新されます。
大変申し訳ありません。迷惑メールフォルダを確認したのちお問い合わせフォームからご連絡ください。